通称997カレーと呼ばれる深夜のビーフカレーが定番の東京は246号線沿い三宿交差点左側の
ビストロ喜楽亭へ行って参りました。
実は前日もソロ下見でこのお店にGT1000で来ましたから2日連続で御座います。
メニューも2日連続のビーフカレー997円で御座います。
ライスは黄色ではなく白いライスで甘口のビーフカレーがお気に入りです。
ライスとカレーの絶妙なる量もこれまたベストなバランスで
多すぎず少なすぎずに丁度良い量なのです。ビーフも脂身が少なく歯応え最高の食感です。
この日は第三京浜を都筑IC~玉川IC 環状8号線を瀬田方面へ走らせ246号線を右です。
そのまま道なりに走らせて三宿交差点まで向かいます。
緑の縦長電光看板が見えてきたら目的地到着で御座います。
![[14DSC_7396.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgkHsl_4o-Ml1-6P5wuzsPD59on9kpk45Ucta4VS72WakArxtt6altKjuUWlF3kF9paUCwL91nJspEFXkisJv6B5DQ9XLpiUPl9Q-PT8LuNw3bAoZVuW4hanDgof0Pst7vhdLzjYUSiVPg/s1600/14DSC_7396.jpg)
メンバーは加古、甲斐、柳本氏の3人でした。
![[14DSC_7215.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinOzCSodBf6HOMAdd1USuQObw4oKQ2Z6lf4upgBqYdfUxDVt4MsPk4ze4NBHA6asmz4ClgR_hKwY9zW2RLu_iklRTF3WQ_92Xb6kT3VrD1dta7rxhxbcM7P6RQufJEYS-QUJfjLQPM5sg/s1600/14DSC_7215.jpg)
![[14DSC_7263.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgSvGgoeQkOIHifqqjYThYutjfi8RIRqVN7HH8fCkZq1Usg9Ypo8W48NCw8Mf23oi7UVlT543LraiEvskQgDRHlNTqg3zSc3M-LW-C3SBzQfbwmpqkjF47Rq1RSLHAT34HxMEHdkvZ4wzg/s1600/14DSC_7263.jpg)
![[14DSC_7322.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgA5l0bVcAHI0ZV9XE2xiHoIy3i-HnKeZgib1vcnJ5TJJ3faFut7LPNf24iuEbv9zNe2xaljM5lP_PIFCg72RM_4hte_od5LEouWvZ3xclmukMdLtUhnghaRooqNet_bHPrckCuCodz8zM/s1600/14DSC_7322.jpg)
![[14DSC_7351.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg-63Y0JiQQcejgPgQPD6bQljAFBj0ukhiwCLpyPIadGk5acBtoTZ6QXh5uD1_v9whod2etQ7Jj8th6Xrek-7dA5VUfrgsBLvSjU-5AlDWxKwRJbt05dpv0-CVsfjexP73H01n7xJ6f67A/s1600/14DSC_7351.jpg)
http://www.bistro-kirakutei.co.jp/
◆よくばりかれー ◆ハンバーグかれー
コーンとチーズで甘い情熱を! \945 手作りハンバーグをのせて召し上がれ。 \1,365
コーンとチーズで甘い情熱を! \945 手作りハンバーグをのせて召し上がれ。 \1,365
◆野菜かれー ◆ポークカツかれー
ナス・ブロッコリーとアスパラで!! \945 国内産黒豚でオールドファッション。 \1,365
ナス・ブロッコリーとアスパラで!! \945 国内産黒豚でオールドファッション。 \1,365
◆チキンかれー ◆海老フライかれー
地鶏をスパイスで煮込みました。 \997 エビ本来の味を大切にしました。 \1,470
◆ビーフかれー ◆かれーリゾット
野菜と牛肉をじっくり煮込んだ自信作。 \997 海の幸たっぷりの「かれー雑炊」 \1,470
野菜と牛肉をじっくり煮込んだ自信作。 \997 海の幸たっぷりの「かれー雑炊」 \1,470
◆コロッケかれー ◆スペシャルビーフかれー
手作りコロッケでおフクロの味。 \997 壷の中に大きなビーフがいっぱい!! \1,575
手作りコロッケでおフクロの味。 \997 壷の中に大きなビーフがいっぱい!! \1,575
◆森のキノコかれー ◆シーフードスパゲッティかれー
茸とかれーのおいしいドッキング。 \1,050 海の幸とスパゲッティのドッキング。 \1,680
茸とかれーのおいしいドッキング。 \1,050 海の幸とスパゲッティのドッキング。 \1,680
◆スパゲッティかれー ◆地中海かれー
おいしいかれーをスパゲッティ-でどうぞ。 \1,050 新鮮な海の幸をのせて召し上がれ。 \1,680
おいしいかれーをスパゲッティ-でどうぞ。 \1,050 新鮮な海の幸をのせて召し上がれ。 \1,680
◆挽肉野菜かれー ◆白身魚フライかれー
コクのあるかれーにしてみました。 \1,102 軽快な味覚の白身魚です。 \2,205
◆フルーツかれー ◆カニの姿揚げかれー
焼きりんご・パイナップルの甘さを大切に!! \1,102 カニを丸ごと召し上がれ!! \2,625
焼きりんご・パイナップルの甘さを大切に!! \1,102 カニを丸ごと召し上がれ!! \2,625
◆生ソーセージかれー ◆ピリピリかれー
本格!!生ソーセージを煮込んでみました。 \1,155 エビをたっぷり使い煮込んでみました。 \2,940
本格!!生ソーセージを煮込んでみました。 \1,155 エビをたっぷり使い煮込んでみました。 \2,940
◆ビンダールかれー ◆鯨かれー
南インドのスパイスでワイルド仕立!! \1,260 日本の文化?リッチなかれーです。 \3,990
南インドのスパイスでワイルド仕立!! \1,260 日本の文化?リッチなかれーです。 \3,990
◆カシミールかれー ◆牛フィレステーキかれー
ビーフ・野菜をヨーグルトでマイルドに!! \1,260 シャトーブリアン \5,040
ビーフ・野菜をヨーグルトでマイルドに!! \1,260 シャトーブリアン \5,040
◆はやしかれー
ビーフの味を大切にしました。 \1,260
ビーフの味を大切にしました。 \1,260
![[14DSC_7377.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj45sE60yNU2B0hPtTe222RGSb7VIkm__d1JtF1gCtcIDx0EIqxCSU-9PbPUmdwPurtt2Na4tWt6DKK9ybk_91ET6ECLLowFHBXyhtDkd5XECyzQRv6JzdOmP8VPWN_M42N1_XoT4hrDCw/s1600/14DSC_7377.jpg)
![[14DSC_7397.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsdYdvY3pCFHt8DCNXyX0SSL9JUwRX5szS9dHRQw4hJ2mJtn-bgVUUcfHDRQEN2phe3JomoZ82r1o5bX5l-o33alMZtb8rPxSyUOo5jy82huVRw2GplYyi0puitNz8NICk4YzxxyvEoAo/s1600/14DSC_7397.jpg)
〒154-0001
東京都世田谷区池尻3-30-5
TEL 03-3410-5289
FAX 03-3424-0688
open 11:00
close 26:00
*駐車場はご用意しておりません。
変わらない味とスタイルを20年間守り続け
てきました。アットフォームな雰囲気でお客
様をお待ちしております。
東京都世田谷区池尻3-30-5
TEL 03-3410-5289
FAX 03-3424-0688
open 11:00
close 26:00
*駐車場はご用意しておりません。
変わらない味とスタイルを20年間守り続け
てきました。アットフォームな雰囲気でお客
様をお待ちしております。
![[14DSC_7413.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiPII_UWTGa3Gv2XoRJ0NmsVrwYjB-zAVQvoguoM2XuJwo18CGgPoVIinKUfOmijs62hn4jODeasKSChdnZ4FMLVzw5mSfBFKZfMvvvfgVOMMlG87azPVgqnKnd4dXlaX35mYyGT3BizuM/s1600/14DSC_7413.jpg)
![[14DSC_7422.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEicmCOBmWd7ARd9UovYGBiu8ETavpwcJskAHtJ48x2119Y5Hzz_C7YsrDWqbfqYNYQfzloCeIxs4OtMUNFJmzLkoW716Ii2nlbAWcCnmtWFA29ozuiM3En94QJsgqSU3t0pTb41M5JHR4c/s1600/14DSC_7422.jpg)
![[14DSC_7426.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1ZF2w5gaoSo7ni3yW4FaJan3pYXmpulYNt5mZmY_POkQd_aHZr5dlwH1vlV6gkI9loU0CVEYJ2IQPGqlVyc2kcVuRM5CEEZ5l34mesjU2Z5hv1tUPACJb6UpL-oCTGD_qOAdvsiaY6SI/s1600/14DSC_7426.jpg)
![[14DSC_7528.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiXilQXHK_ovhYtr9hXApvOqylotzypCO4C10_MWAosbGvUbCCpAVAztQ6TKbfqf2w-THrJL6StRWL8oLTmhnBTWtb1HSjnjgKyTqwLDn2oK3t2rrCuB1cg5YL7d1DOzUoip6EHLexUZJU/s1600/14DSC_7528.jpg)
この日は昼間と夕方に局地的な大雨が降りました。
道中パラパラと小雨も降っていた場所も御座いましたが雨にも濡れずに無事到着しました。
到着してバイクを仕舞い、5分くらいした時でした。大粒の雨がボタボタ〜と落ちてきました。
気が付けば隙間もないくらいの土砂降りの大雨で御座います。間一髪ギリギリセーフでした。
何処かにシークレット雨男がいたのかも知れません。
0 件のコメント:
コメントを投稿