Ver 1 Fun of air cooling twin cylinder engine







にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

2009年10月25日日曜日

1022 万座の帰り道の画像です。






[万座帰り道DSC_0562.jpg]

毎年、毎年、紅葉の季節は訪れます。
想像以上に短い季節と時間の流れ、
当たり前のように美しく楽しませて頂いているこの素晴らしき景色も、
永遠に眺められる訳ではありません。
時期とタイミングが微妙にズレれば色合いも美しさも違って来ます。
自由自在に自分の体力でこれらの美しい景色に飛び込んで行けるのは
残された体力と時間軸にして後20回くらいの限られた季節なのかなぁ〜!と思いました。
人生とは永遠でないからこその逆の美しさなのかも知れません。

[万座帰り道DSC_0565.jpg]





[万座帰り道DSC_0572.jpg]





[万座帰り道DSC_0580.jpg]






[万座帰り道DSC_0585.jpg]

この落ち葉や樹木の粉らしき物体には充分気を付けて走行して下さいませ!
グリップ力と重量バランスのコントロールを失うとスリップ事故の元です。
中途半端にブレーキを掛けたら後輪が気持ちいいくらいにスライドして滑りました。
対向車とすれ違う時に路面では無い落ち葉や樹木の粉らしき部分を走らせてしまいます。
下り坂で無意識にも速度が出ていてしかも曲がり角ですから余計に危険です。
美しい紅葉の峠道には棘がある。と思って安全運転で!


[万座帰り道DSC_0595.jpg]






[万座帰り道DSC_0650.jpg]






[万座帰り道DSC_0613.jpg]





[万座帰り道DSC_0653.jpg]





[万座帰り道DSC_0671.jpg]





[万座帰り道DSC_0679.jpg]






[万座帰り道DSC_0716.jpg]





[万座帰り道DSC_0721.jpg]

途中でヘルメットを交換してくれと家内のヘルメットと入れ替えました。
玉虫色のカラーグラデェーションシールドが薄暗がりの夜ですと
少し暗く走行していて目が疲れるという理由です。
自分は全然気にはなりませんでしたが、

[万座帰り道DSC_0805.jpg]





[万座帰り道DSC_0811.jpg]






[万座帰り道DSC_0818.jpg]





[万座帰り道DSC_0884.jpg]





[万座帰り道DSC_0893.jpg]






[万座帰り道DSC_0931.jpg]





[万座帰り道DSC_0905.jpg]





[万座帰り道DSC_0953.jpg]






[万座帰り道DSC_0972.jpg]

シンプルな写真ですが何気にお気に入りの1カットです。
月と空と道が適度な雰囲気で撮影出来ました。
景色の中に溶け込むようなそんなお気に入りの1枚です。



[万座帰り道DSC_0977.jpg]





[万座帰り道DSC_0992.jpg]






[万座帰り道DSC_0999.jpg]

1022 万座の帰り道の画像です。

ハイパーモタードで走行した今回の万座方面への往復距離が
全行程で510キロ近くの道のりでした。
出発時で事前にガソリンを満タンにして、
最終到着付近でまた次回に備えての燃料補給をしました。
黄色いワーニングランプが点灯するたびに、
残があとリザーブ2リッターか?と何となく心配になります。
途中で2回程燃料を給油をしました。4 回で割れば130キロ毎の燃料補給です。
最後の1回を含めないと平均率は3回の補給で170キロ周期での燃料補給でした。
安心して長距離連続走行を維持させる為にも
22,2リッターのビッグタンクキットがさり気なく欲しいと思いました。
欲望は確かにキリが御座いません。
何でも便利にすればそれなりの重量もコストも膨れ上がるのは百も承知ですが、
逆にハイパーモタードの欠点らしき欠点が見当たらないのが完成度の高さでもあります。
そういうモノがこの世の中の何処かに存在しているという事は
その領域の性能が個人的にも必要だと思う人が多いという裏返しでもあります。
考え方によっては長く付き合える素晴らしいバイクだからこその
小さな願いなのかも知れません。今回の距離を走らせてそう思いました。



にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

「空冷2気筒エンジンの面白さ」

2台のハイパーモタード&GT1000万座方面走行写真をお楽しみに〜!
そしていつもいつもご覧頂き本当に有り難うございます。
マイペースでのんびりと無理をしない程度に頑張ります。
これからも宜しくお願い致します。

加古 俊文 





0 件のコメント: