![[千葉 DSC_0126.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQLCLa_6WczB6_y1ajdeoD7UBJrm0Y8xrbNBUoKj2X1ctOqH2fRXsPyLz0Q_XhaCGIeW_sW1UwqpbXZsp_yIzfVi3ro-dbX7Nt6uMpIVtFZJ-xQLC_uoC1_6W0BV-4u5jV0T4PkWc7Lb0/s1600/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%80%80DSC_0126.jpg)
![[千葉 DSC_0251.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjUZhFn13rQOs0xlQ8xkb1OUx18alLJjf8p-njgy063IVpBcnhkcZTeACEYmo0-LDlbWWZHgmmqTvmEEoEc127NIv0x_bwRFQqb1EoDm5oqEvBpwn5e0OVIHsnKVHd96u9RD5REwnR7Kck/s1600/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%80%80DSC_0251.jpg)
![[千葉 DSC_0252.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEihp8FPfChxPQ_SMUzlRgLhWyHbbzC7XuMoxy0GOjDzBXmwyZV-w7MjIyjfQnj-qawEEy3-PuF8AXL1pSTM2dixRfifFBt2ASof_2kDzYyqhPGO185DPCPAmvwRAExnu596dmx78ZkxjnM/s1600/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%80%80DSC_0252.jpg)
2010年01月14日の木曜日。
フェリーで千葉県は金谷港へ渡りそのまま湾岸線沿いを時計廻りで還って来ました。
金谷港へ到着したのが14時丁度くらいでした。
そこからのんびりと下道でアクアラインバイパスまで目指しました。
途中向かう方面の彼方上空にダークな雪雲がどんよりと出ていました。
パラパラとアクアライン手前の一般道を走行中に粉雪が降って来ました。
どうりで寒いハズです。この日、雪が降るなんて想像もしていませんでした。
そういえば1日中ヒートジャケットのプラグインを差し込むのを忘れておりました。
天気の良い日中はヒートジャケット暖房器具の恩恵を授からずに
元気に走っていた事になります。アクアラインから使用させて頂きました。
家内が足の届かないレーシングシート装着のモタード乗りにチャレンジです。
ストレート番長ですから曲がり角の無い真っ直ぐな場所はある意味無敵です。
確か?海ほたるで時間がPM3時50分くらいだったと思います。
AFFにはその後、明るい時間帯に帰って来ました。PM 4時30分くらいに到着しました。
Ein Satz, um fortzusetzen:Toshifumi Kako
![[D3++++++縮小 pic_001.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhaiefBVp5QinOoK2okGtR2DmZ4Ywcv-yR4RteTL9grP0fxxmKrT4LiCeyLMRq_mZe0XKpbBcoYZnzFOgeGQO0Yj8oD371Z3HB0aP1uIE5uIVv3p9bYoJn4DZAqEtrYzyzCoaT92m-K0iY/s1600/D3++++++%E7%B8%AE%E5%B0%8F%E3%80%80%E3%80%80pic_001.jpg)
Fotografiedaten:Kamerakörper Nikon D3
Ein Fortsetzungsroman empfindungsloser:
Die 2051126. D-3 keine 12,100,000 Pixel
der Anzahl der wirksamen pixels

Eine Linse:Eine Linse:Ai AF, Nikkor 24mm F / 2,8 D
Die kürzeste Fotografieentfernung:0,30m
Filter äußerer Durchmesser:52mm 270g
Linsenverfassung:9 Stücke von 9 Gruppen
Eine Seriennummer:Die 457184. Ein weißer balance:
Ich fotografiere es mit elektrischer Zwiebel AUTO
Geldstrafewetter Schatten-/ fluoreszierende-Lampenform.
Aussetzungsrevision:- 1,7
Schritte-Bild-size:S
Eine Bildform:GRUNDLEGEND
ISO Filmgeschwindigkeit Rahmen 200
Eine Stelle:Es ist Fotografie im , Kanagawa-Nachbarschaft.
Fotografie:Toshifumi Kako 2010-01-12
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/singlefocal/ai_af_24mmf28d.htm
2 件のコメント:
初めまして!
HyperとDSエンジンの魅力にどっぷり浸かっている44(義)と申します。
最近、WEBでカスタム情報など収集中に
この空冷2気筒エンジンの面白さ を発見し、
画像も記事も楽しく拝見させていただいております♪
1/14大黒PでのHyperが8台連なる画像を見て心の底から、
うぉぉ~っ行きたかった~っ!!!
自分も並べたかった~!!状態でした!(笑)
機会がありましたら参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
RollingDays@44 さん。
はじめまして!
コメント有り難う御座います。
ハイパーモタードへお乗りなんですね、
今度もしよろしければ一緒に
近距離日帰りツーリングにでも行きましょう!
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。
加古。
コメントを投稿