![[徳兵衛DSC_0928.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBEeIoXgRnL6g65hslsKYh3YrtfDkc1YR0VkkBdE6a-wFU1i_IOFxJbTANde25QwzITPmaBPQ6HhQe6XtZURalB6r07KUD5WnjHB1ZUxMK1v7GeQHJpMi7hF-1AamwYuKUqaftwi0u4es/s1600/%E5%BE%B3%E5%85%B5%E8%A1%9BDSC_0928.jpg)
![[伊豆の帰り903 DSC_0199.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhDpUJJ5HrOFS5z14LJsNYd4FIiDsPazaHsZfiKU5rr13GcB8fcjMpo-qMYhbSEY2zJlEvHKji-GnNFMy2xog-A7VUUyLCrWx1qKH8HEk_oovTMdod28h8L3Dg3UfbhIHBYjcfPuHjBUJU/s1600/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E3%81%AE%E5%B8%B0%E3%82%8A903%E3%80%80%E3%80%80DSC_0199.jpg)
GT1000故障の為 ハイパータンデムツーリングへ切り替わりましたから、
9月10日の第2木曜日は、
「空冷2気筒エンジンの面白さ」
ハイパーモタード&GT1000記事や
写真をご覧いただき何となく面白かったとか、
暇つぶし程度に楽しかったな〜と思えるときは
さり気なくクリック1票を宜しくお願いいたします。
またいつも応援してくださっている方にも感謝です。
ご支援 有り難う御座います。
加古 俊文
リベンジの意味でもまたまた同じようなコースをGT1000&ハイパーモタードで、
少しだけ前回と順路を変えての伊豆方面へ再度チャレンジの予定です。
ハイパーモタード仲間の高橋さんも前日から泊まりがけで伊豆入りしているようで!
もしかしたら道中偶然にも遭えるかも知れません。
今回はハイパーモタードのカーボン仕様1号車で出掛けようと思います。
家内のGT1000はナックルガード冬使用に改造して
新しいガンメタJETヘルメット着用で挑むそうです。
撮影用のカメラはニコンのD3と単焦点の標準50mm/F1,4を本体へ装着、
スペアで24mm/F2,8の単焦点を1個忍ばせて広角も狙おうかと思います。
いつもの如くサブカメラでSIGMAのDP1を持参です。
どうやら天気は秋晴れの晴天模様らしいです。
性懲りも無くまた走行撮影画像をたくさん掲載させて頂きたく思います。
「空冷2気筒エンジンの面白さ」
ハイパーモタード&GT1000記事や
写真をご覧いただき何となく面白かったとか、
暇つぶし程度に楽しかったな〜と思えるときは
さり気なくクリック1票を宜しくお願いいたします。
またいつも応援してくださっている方にも感謝です。
ご支援 有り難う御座います。
加古 俊文
0 件のコメント:
コメントを投稿