Ver 1 Fun of air cooling twin cylinder engine







にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

2009年7月13日月曜日

深夜の三浦半島ツインハイパー湿気ツーリングでした。性懲りもなく走行距離これまた160Km。






[1000DSC_0100.jpg]






[1000DSC_0149.jpg]





[1000DSC_0161.jpg]





[1000DSC_0163.jpg]





[1000DSC_0177.jpg]





[1000DSC_0215.jpg]





[1000DSC_0185.jpg]





[1000DSC_0229.jpg]






[1000DSC_0247.jpg]





[1000DSC_0254.jpg]





[1000DSC_0284.jpg]





[1000DSC_0292.jpg]





[1000DSC_0299.jpg]





[1000DSC_0301.jpg]






[1000DSC_0303.jpg]






[1000DSC_0333.jpg]






[1000DSC_0386.jpg]





[1000DSC_0393.jpg]






[1000DSC_0396.jpg]





[1000DSC_0403.jpg]






[1000DSC_0416.jpg]





[1000DSC_0435.jpg]





[1000DSC_0449.jpg]





[1000DSC_0454.jpg]






[1000DSC_0460.jpg]





[1000DSC_0469.jpg]





[1000DSC_0477.jpg]





[1000DSC_0479.jpg]






[1000DSC_0489.jpg]






[1000DSC_0493.jpg]





[1000DSC_0510.jpg]






[1000DSC_0541.jpg]






[1000DSC_0575.jpg]






[1000DSC_0591.jpg]






[1000DSC_0599.jpg]






[1000DSC_0603.jpg]





[1000DSC_0617.jpg]






[1000DSC_0629.jpg]






[1000DSC_0659.jpg]






[1000DSC_0703.jpg]






[1000DSC_0709.jpg]






[1000DSC_0760.jpg]






[1000DSC_0766.jpg]






[1000DSC_0781.jpg]






[1000DSC_0811.jpg]





[1000DSC_0821.jpg]






[1000DSC_0826.jpg]






[1000DSC_0846.jpg]






[1000DSC_0890.jpg]





[1000DSC_0897.jpg]





[1000DSC_0935.jpg]




[1000DSC_0906.jpg]




[1000DSC_0967.jpg]




[1000DSC_0987.jpg]




[1000DSC_0991.jpg]





[1000DSC_0997.jpg]


2009年07月12日の日曜日。

2日目も運良く雨続きの毎日から解放されて久しぶりの天気に恵まれました。
仕事が終了したPM8時59分に
ハイパーモタード黒炭素繊維加古1号車と
黒い九官鳥甲斐モタードの2台で意味もなくフラリとツインツーに出掛けました。

昨日と全く同じコースを今度は2台で走行です。早速エンジンを始動させました。
124ストリートから第三京浜高速道路にとりあえず2台でハイパーを乗り入れます。
1台はETC装備付きの車輌でもう1台の車輌は現金アナログ走行でした。
同じく横浜方面の看板で第三京浜から
そのまま首都高速を湾岸経由でみなとみらい方面へ抜けます。
そこから磯子〜杉田方面 本牧ジャンクションの357号線首都高速湾岸線を使用して
有料道路 横浜横須賀高速道路へ合流です。
昨日と全く同じのお気に入りコース
佐原インターより先の浦賀から馬堀海岸ICの最終出口まで、
16号線を右折れでいつものコースです。
観音崎灯台を目指して16号線を流します。

2日も同じコースを走らせるには、リベンジ海老炒飯が1つの目的でもありました。
浦賀警察署の横に位置する赤い看板が目印の中華料理屋さん興福飯店で
前回ダメだった海老炒飯を再度リベンジで少し早い時間にまたオーダーをしました。
今度は余裕の営業時間内でしたから飯モノオールOKでした。
甲斐は天津飯とシューマイを注文していました。
そこから道なりに2台を走らせ同じく野比三叉路交差点を134号線を左に曲がります。

ランボルギーニ強風吹き荒れる三浦海岸を抜けて、湿気だらけの毘沙門天バイパスを通過、
このあたりは黒い水面を左手に眺めながら街灯の全く無いゴーストコースを2台で走らせます。
昨日と違うのは霧雨状態で濃い霧が立ち込めていました。白い水蒸気が体に付着します。
そのまま海岸線を時計回りで走らせ城ヶ島で一休みの休憩です。水面が高くて満ち潮でした。
昨日の4倍以上でしょうか?湿気だらけのジメジメとした夜の城ヶ島は
いつもながら以上なる超不気味な怪しげな雰囲気でした。
流石に路面こそは濡れませんでしたが、
甲斐の眼鏡が湿気で曇り前方の視界がほとんど自由になりませんでした。

昨日は24mmの単焦点でD3で撮影しましたが
今回は行きの途中は50mmの単焦点で挑みました。
途中で50mmと24mmレンズを入れ替えました。
甲斐の持参したD300へ今度は50mmを装着です。
濃霧のためカメラ本体は水滴水浸しでオマケにレンズが曇り
被写体の像が霧でぼやけてしまい撮影不能状態へと陥りました。

今回の三浦半島周遊ツインハイパーツーリングの全走行距離は2台で160,1キロでした。
昨日のような帰って来てガソリンのワーニングランプが点灯しませんでした。
お隣のJOMOスタンドにて燃料を補充しましたら満タン補充で9,5リッターでした。
平均燃費は1リッターあたり16,852キロ走行と昨日よりはるかに良い燃費でした。
6速8,000回転で結構なストレートを飛ばしましたが昨日より2キロだけ速くなりました。
まるで水中の中を泳いでいるかのような錯覚と気持ちの悪い潮の湿気が味わえました。
昨日と基本的には同じコースでしたが180度雰囲気が違う三浦半島ツーリングでした。
ツインハイパーで行く2日連続同じ道も昨日の1台と今日の2台では面白さが全然違います。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

「空冷2気筒エンジンの面白さ」私のハイパー記事や写真をご覧いただき、
本当に面白かったとか、心より楽しかったな〜と思えるときは是非是非、
温き心でのお付き合いの1票を宜しくお願いいたします。 加古 俊文 


撮影写真は後ほど追加で掲載させていただきます。

2 件のコメント:

tom1963 さんのコメント...

加古師匠 こんばんは。

2日続けての三浦半島ハイパーツリングお疲れ様でした。
トンネル内のど迫力写真を楽しく拝見させて頂きました。
まさに自分がそこを走っているよな気分にさせてくれるような写真ですよね。
次回も楽しみにしております。

ツーリングはソロよりも複数の方がやっぱり楽しいですよね~
あのお店の海老チャーハンはそんなに美味しいんですか~?

桂川

Toshifumi Kako 1966 さんのコメント...

こんばんは〜桂川様。

確かにここのお店の海老チャーハン最高です。
駄目だと断れると余計に食べたくなります。
塩味が効いていてシャリシャリのザラメソルト入りです。
味は全体的にどちらかといえば薄味です。
今度是非是非〜チャレンジしてみてください。

1台で行けば1台なりの面白さが満喫出来ます。
そして2台で行けば2台なりの楽しさが味わえます。
トンネルの中くらいしか光が足りなくて撮影出来ませんでした。


加古。