![[DP-1ハイパーDSC_0004.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhEO7-x7T9DNZdBum_Ky8UX-8A6cPjVHgb1L4ATesRk12ecwMN6AAWyq_MbQ91P9h9LOCZ1rmuhd3leWCo8CyfgXviFsqO9LgiNc2bjuwOnCcZM07Rd9ELlnpYpD6fP0P7Pu1kVGmRIbQQ/s1600/DP-1%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BCDSC_0004.jpg)
簡単なコンパクトカメラを固定するホルダーが手に入りました。
あの廣澤さんが案内してくださいました。
製作はこの手の製品には割と品質がしっかりとしているという噂の、
加茂屋クリエーションというメーカーの製品です。
パイプとパイプに仕込まれたラバークッション
「ジュラコン製のクッション素材」が
1種の衝撃バランサーの役割を果たしているそうです。
SIGMA のDP-1を固定しようかと思いましたが、
どうやら低速シャッター専用のデリケートな焦点構造ですから、
このカメラで高速走行撮影には多少の無理がありそうです。
本当に面白かったとか、心より楽しかったな〜と思えるときは是非是非、
温き心でのお付き合いの1票を宜しくお願いいたします。 加古 俊文
0 件のコメント:
コメントを投稿