Ver 1 Fun of air cooling twin cylinder engine







にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

2011年4月25日月曜日

そういえば最近?全然触れてもいない SIGMA SD15







カメラネタで来てしまいましたから序でにストックのSIGMAのSD15について!
画像も色の色調トーンも美しく文句無く綺麗な絵が撮れるSIGMAのSD15なのですが、
夜の撮影時や暗い場所では全然ピントが思うように合わせ難いという微妙な距離の遠さ!
慣れればこれもある程度は日常使用に問題無い程度に克服出来るのですが、
同じ心臓部を持ちコンパクトボディーのSIGMAのDP1Sが想像以上に優秀ですから、
あえて一眼ボディーのSD15で、この画像クオリティーと性能を楽しむには、
勿体無いですけれど立場的に同じキャラが被ってしまうのかも知れません。

ボディーの大きさが違う中味はDP1 Xでスローリーに撮影しているような感じです。
途中で夜のピントに強いNikonのカメラを操作した後だとやや面倒な余韻にまた逆戻り!
目玉は50mmのSIGMA社製単焦点レンズF2,8を装着して撮影しておりました
予備のバッテリーパックまで手に入れて完全武装で頑張っておりましたが何故か出動回数に恵まれず!
SIGMAのDP1シリーズがあまりにも優秀な為、SD15は影の薄い存在になってしまっているのかも?
小型コンパクトのDP1シリーズの良さを知った者しか逆にこのデジタル一眼のSD15には興味を持たず、
所有欲と使い勝手の面白さが結構高次元で味わえるDP1シリーズの魅力を大きく超えて楽しませてくれるなんて?
ほのかにこのSD15に淡い期待しようものならそれはそれで違った意味において裏切られるのかも知れません。
コンパクトで小さいカメラだからこそ許されるDP1シリーズ特有のネガティブな部分も、
ボディーの容積制限が許されたデジタル一眼ボディーでの評価は厳しいようですがまた別の問題のようです。

このSD15の秘めたるポテンシャルを徹底的に自分の中で使いこなせるようになるためには、
もっともっと果てしない時間の厳しき修行と勉強が必要なのかも?
ということで結果は残念ながら宝の持ち腐れになってしまったようです。
最近では新品での「SD15スターティングキット」の販売金額も、
以前に比べると最安値な領域ではリーズナブルな金額へと安定して来ているようです。
ということでSIGMA製品のデジタル一眼シリーズは個人的には次期モデルに大きく期待しております。





にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ


いつもいつも「空冷2気筒エンジンの面白さ」
ご覧頂き本当に有り難うございます。
マイペースでのんびりと無理をしない程度に頑張ります。

撮影カメラ本体  PENTAX RZ10 Black No 9214149  

加古 俊文

0 件のコメント: